採用情報
現在、若干名の募集を行っております。当院ではスタッフの皆様の充実した勤務をサポートし、安心して働ける環境を目指しております。
ご応募はお電話にてご連絡ください。
現在募集中の求人
- 透析看護師
- 透析棟看護師
- 透析看護助手
- 病棟看護師
- 病棟看護助手
- 言語聴覚士
- 理学療法士
- 訪問介護員
- ケアマネジャー
- 経理事務
採用に関するご連絡は…
ご不明な点はお尋ねください。
透析看護師(正職員)
採用に関するご連絡は…
ご不明な点はお尋ねください。
勤務地 | うえの病院 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
募集人数 | 1名 |
時間 |
① 8:00~17:00 ② 8:00~16:30 遅出③13:00~22:00 *シフトによる週39.5時間労働 |
給与 | 正看護師:200,000円~250,000円(基本給+資格給) 〈その他手当〉 遅出手当:2,000円/1回(月3回程度) |
内容 |
透析看護業務 (シャント穿刺、透析開始・終了業務、バイタル測定、服薬管理、
創傷処置、点滴、点眼、導尿、吸引など) *透析ベッド 42床 月水金 : 午前・午後 2クール 火木土 : 午前 1クール *全自動透析装置を導入しています(自動プライミング・自動脱血・急速補液・自動返血) *外来透析が主ですが、病棟・訪問看護・訪問リハビリなど他部署と連携を取りながら患者様の生涯をサポートしていきます |
休日 | 週休2日制 (日曜日以外はシフトによる不定休) 夏季休暇(3日)年末年始休暇(5日) ※入職後6ヶ月経過の場合、取得可能 |
待遇 |
賞与 年2回支給(前年度実績3.0ヶ月分) 住宅手当:20,000円/月 家族手当:配偶者15,000円/月、子1人あたり7,500円/月 保育手当:15,000円/月 通勤手当:上限50,000円/月 ※諸手当については当院規定に準じた条件による その他、職員専用無料駐車場あり |
必要な免許 | 正看護師 |
備考 |
*患者様やご家族の思いに寄り添いながら、謙虚な姿勢で透析看護に取り組んでいます *お互いに協力しながら業務に取り組んでおり、働きやすい環境です *透析未経験の方でも指導いたしますので安心してご応募ください |
透析棟看護師(正職員)
勤務地 | うえの病院 透析棟 |
---|---|
募集職種 | 看護師・准看護師 |
募集人数 | 1名 |
時間 |
① 8:00~17:00 ② 8:00~16:30 *シフトによる週39.5時間労働 |
給与 |
正看護師:200,000円~250,000円(基本給+資格給) 准看護師:185,000円~235,000円(基本給+資格給) |
内容 |
透析看護業務(シャント穿刺、透析開始・終了業務、バイタル測定、服薬指導、
創傷処置、点滴、点眼、導尿、吸引など) *透析ベッド 66床 月水金 : 午前1クール 火木土 : 午前1クール *全自動透析装置を導入しています(自動プライミング・自動脱血・急速補液・ 指導返血) |
休日 | 週休2日制(日曜日固定休み+その他) 夏季休暇(3日)年末年始休暇(5日) ※入職後6ヶ月経過の場合、取得可能 |
待遇 |
賞与 年2回支給 (前年度実績3.0ヶ月分) 住宅手当:20,000円/月 家族手当:配偶者15,000円/月、子1人あたり7,500円/月 保育手当:15,000円/月 通勤手当:上限50,000円/月 ※諸手当については当院規定に準じた条件による その他、職員専用無料駐車場あり |
必要な免許 | 正看護師・准看護師 |
備考 |
日勤帯のお仕事です。年間休日124日、日曜日は固定休みで週休2日制、残業は
少なく子育て中のスタッフも多く在籍しています。 評価制度が充実しており、働きやすさと働きがいが両立できる環境です。 透析未経験からスタートし、活躍しているスタッフが多く、透析未経験の方でも親切・ 丁寧に指導いたしますので安心してご応募ください。 |
透析 看護助手(正職員)
勤務地 | うえの病院 |
---|---|
募集職種 | 看護助手 |
募集人数 | 1名 |
時間 |
① 8:00~17:00 ② 8:00~16:30 *シフトによる週39.5時間労働 |
給与 | 161,310円~170,000円 |
内容 |
うえの病院での看護助手業務 ベッドメイキング ベッド周囲、環境整備 食事の援助、歩行、移動の援助 |
休日 |
日曜日・他 シフトによる週休2日制 夏季休暇(3日) 年末年始休暇(5日) ※入職後6ヶ月経過の場合 |
待遇 |
賞与 年2回支給 (前年度実績3.0ヶ月分) 住宅手当:20,000円/月 家族手当:配偶者15,000円/月、子1人あたり7,500円/月 保育手当:15,000円/月 通勤手当:上限50,000円/月 ※諸手当については当院規定に準じた条件による その他、職員専用無料駐車場あり |
備考 |
介護福祉士資格お持ちの方、別途手当 15,000円/月支給 日勤帯のお仕事です。日曜日は固定休み、残業は少なくご家庭やプライベートと 両立しやすい環境です。 未経験の方でもご応募いただけます。 |
病棟看護師(正職員)
勤務地 | うえの病院 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
募集人数 | 1名 |
時間 |
① 8:30~17:00 (夜勤)②16:30~翌9:00 (遅出)③12:30~21:00 (半日勤務)④ 8:30~12:30 ⑤13:00~17:00 ⑥17:00~21:00 *シフトによる1週の平均労働時間 39.5時間 |
給与 | 正看護師:210,000円~250,000円(基本給+資格給) 〈その他手当〉 夜勤手当 15,000円/1回(月3回~4回程度) 遅出手当 1,500円/1回(月1回程度) |
内容 |
病棟看護業務 ・病床数36床(地域包括ケア病床) ・勤務形態 2交代制(夜勤:看護師3名/看護補助者1名) ・看護提供方式 プライマリーナーシング ・看護部教育プログラム プリセプター制を導入 プリセプターとプリセプティをチーム全員で支援 |
休日 | シフトによる1ヶ月(4週)7日 夏季休暇 3日(7月~9月の間で取得)・年末年始休暇 5日(12月~翌1月の間で取得) ※入職後6ヶ月経過の場合、取得可能 |
待遇 |
賞与 年2回支給(前年度実績3.0ヶ月分) 住宅手当:20,000円/月 家族手当:配偶者15,000円/月、子1人あたり7,500円/月 保育手当:15,000円/月 通勤手当:上限50,000円/月 ※諸手当については当院規定に準じた条件による |
備考 |
周手術期、透析看護のほか、各診療科に関する看護を提供しています。 地域包括ケアシステムにおいて、『かかりつけ医』として継続看護に取り組んでいます。 残業も少なく、子育て中のスタッフもたくさん在籍しています。 働きがいと働きやすさが両立できる職場環境です。 遅出勤務の場合1,500円/1回支給あり |
病棟 看護助手(正職員)
勤務地 | うえの病院 |
---|---|
募集職種 | 看護助手 |
募集人数 | 1名 |
時間 |
① 8:30~17:00 (夜勤)②16:30~翌9:00 (遅出)③12:30~21:00 (半日勤務)④ 8:30~12:30 ⑤13:00~17:00 ⑥17:00~21:00 *シフトによる1週の平均労働時間 39.5時間 |
給与 | 161,310円~170,000円 〈その他手当〉 夜勤手当:8,000円/回 (月3~4回程度) 遅出手当: 750円/回 (月3~4回程度) 介護福祉士資格をお持ちの方、別途資格手当支給あり(15,000円/月) |
内容 |
病棟での看護助手業務 ベッドメイキング ベッド周囲、環境整備 食事の援助、移動の介助、歩行、移動の介助 |
休日 | シフトによる1ヶ月(4週)7日 夏季休暇 3日(7月~9月の間で取得)・年末年始休暇 5日(12月~翌1月の間で取得) ※入職後6ヶ月経過の場合 |
待遇 |
賞与 年2回支給(前年度実績3.0ヶ月分) 住宅手当:20,000円/月 家族手当:配偶者15,000円/月、子1人あたり7,500円/月 保育手当:15,000円/月 通勤手当:上限50,000円/月 ※諸手当については当院規定に準じた条件による その他、職員専用無料駐車場あり |
備考 |
看護助手業務経験者優遇 未経験の方も丁寧に指導いたしますので安心してご応募ください |
言語聴覚士(正職員)
勤務地 | うえの病院 |
---|---|
募集職種 | 言語聴覚士 |
募集人数 | 1名 |
時間 |
① 8:30~17:30 ② 8:30~17:00 ③ 8:30~12:30 ④13:30~17:30 土曜日勤務の場合は③ *シフトによる週39.5時間労働 |
給与 | 196,000円~250,000円(基本給+資格給) |
内容 |
言語聴覚士業務全般 *外来および入院患者様へのリハビリ実施 ・言語訓練 ・摂食・嚥下訓練 ・訪問リハ業務 |
休日 |
日・祝・他 シフトによる週休2日制 夏季休暇(3日) 年末年始休暇(5日) ※入職後6ヶ月経過の場合、取得可能 |
待遇 |
賞与 年2回支給 (前年度実績3.0ヶ月分) 住宅手当:20,000円/月 家族手当:配偶者15,000円/月、子1人あたり7,500円/月 保育手当:15,000円/月 通勤手当:上限50,000円/月 ※諸手当については当院規定に準じた条件による その他、職員専用無料駐車場あり |
必要な免許 |
言語聴覚士 普通自動車運転免許必須(AT限定可) |
備考 |
言語聴覚士経験 3年以上あれば尚可 リハビリテーション課には、言語聴覚士の他に理学療法士、作業療法士、 リハビリ助手が在籍しております |
理学療法士(正職員)
勤務地 | うえの病院 |
---|---|
募集職種 | 理学療法士 |
募集人数 | 1名 |
時間 |
① 8:30~17:30 ② 8:30~17:00 ③ 8:30~12:30 ④13:30~17:30 土曜日勤務の場合は③ *シフトによる週39.5時間労働 |
給与 | 196,000円~250,000円(基本給+資格手当) |
内容 |
理学療法士業務全般(器具および手技による) *外来および入院患者様へのリハビリ実施 *訪問リハビリ業務 <患者様の主な疾患> 運動器疾患:骨折、変形性関節症 など 脳血管疾患:脳梗塞、脳出血 など 呼吸器疾患:肺炎 など 廃用症候群 |
休日 |
日・祝・他 シフトによる週休2日制 夏季休暇(3日) 年末年始休暇(5日) ※入職後6ヶ月経過の場合、取得可能 |
待遇 |
賞与 年2回支給 (前年度実績3.0ヶ月分) 住宅手当:20,000円/月 家族手当:配偶者15,000円/月、子1人あたり7,500円/月 保育手当:15,000円/月 通勤手当:上限50,000円/月 ※諸手当については当院規定に準じた条件による その他、職員専用無料駐車場あり |
必要な免許 |
理学療法士 普通自動車免許(AT可) |
備考 |
医療機関での経験者優遇 *地域包括ケアをメインに在宅復帰へ向けて患者様担当制で個別にリハビリを実施しています。 *訪問リハビリでは、入院や外来から移行の患者様も多く、経過を把握しやすい状況です。 また、当院在籍のソーシャルワーカーや訪問看護スタッフ、ケアマネジャーとも連携しやすい環境です。 *リハビリテーション課には理学療法士の他に、作業療法士、言語聴覚士、リハビリ助手が在籍しております。 |
うえのヘルパーステーション 訪問介護員(正職員)
勤務地 | うえのヘルパーステーション 所在地:糟屋郡志免町志免2-10-20 |
---|---|
募集職種 | 訪問介護員 |
募集人数 | 1名 |
時間 |
① 8:30~17:30 ② 8:30~17:00 ③ 8:30~12:30 ④13:30~17:30 早出・遅出(6時30分~20時までの間)あり *シフトによる週39.5時間労働 |
給与 |
183,310円~217,000円 (基本給+その他手当) 介護福祉士資格お持ちの方 15,000円/月別途支給あり |
内容 |
訪問介護業務全般 ・生活援助(生活スペースの清掃・洗濯、買い物や薬の受取 など) ・身体介護(食事・入浴・排泄・更衣の介助や移動の支援 など) 訪問エリア:志免、須恵、宇美を中心とした粕屋郡エリア、およびその近郊 |
休日 |
週休2日制(シフトによる不定休) 夏季休暇 3日(7月~9月の間で取得)・年末年始休暇 5日(12月~翌1月の間で取得) ※入職後6ヶ月経過の場合 |
待遇 |
賞与 年2回支給(前年度実績3.0ヶ月分) 住宅手当:20,000円/月 家族手当:配偶者15,000円/月、子1人あたり7,500円/月 保育手当:15,000円/月 通勤手当:上限50,000円/月 ※諸手当については当院規定に準じた条件による その他、職員専用無料駐車場あり |
必要な免許 |
介護職員初任者研修修了、ヘルパー2級 以上 介護福祉士資格手当 15,000円/月別途支給あり 普通自動車免許(AT限定可) |
備考 |
2024年7月に開設した訪問介護事業所でのお仕事です。 訪問介護に関心のある方是非ご応募ください。 サ責経験者優遇、サ責未経験の方でも今後挑戦したい意欲をお持ちの方を募集いたします。 |
ケアマネジャー (正職員)
勤務地 | うえのケアプランセンター |
---|---|
募集職種 | 主任ケアマネジャー、ケアマネジャー |
募集人数 | 1名 |
時間 |
① 8:30~17:30 ② 8:30~17:00 ③ 8:30~12:30 ④13:30~17:30 *シフトによる週39.5時間労働 |
給与 |
主任ケアマネジャー 212,000円~272,000円(基本給+資格給) ケアマネジャー 190,000円~240,000円(基本給+資格給) |
内容 |
主任ケアマネジャー、ケアマネジャーとしての業務 1.利用者やその家族からの相談対応 2.介護サービス計画書(ケアプラン)作成 3.在宅生活中の方のケアマネジメント 〇介護保険の各種申請に関する業務 〇居宅サービス計画書の作成・説明および交付 〇関係機関との連絡調整 〇給付管理業務 など エリア:志免・宇美・須恵を中心とした糟屋郡、福岡市、福津市 |
休日 |
日・祝・他 シフトによる週休2日制 夏季休暇(3日)年末年始休暇(5日)※入職後6ヶ月経過の場合、取得可能 |
待遇 |
賞与 年2回支給(前年度実績3.0ヶ月分) 住宅手当:20,000円/月 家族手当:配偶者15,000円/月、子1人あたり7,500円/月 保育手当:15,000円/月 通勤手当:上限50,000円/月 ※諸手当については当院規定に準じた条件による その他、職員専用無料駐車場あり |
必要な免許 |
主任ケアマネジャー もしくは ケアマネジャー 普通自動車免許(AT限定可) |
備考 |
うえのケアプランセンターは2023年10月に開設いたしました。 現在3名の主任介護支援専門員が在籍しております。おかげさまで利用者様が 増えてまいりましたので、1名増員募集いたします。 新しい事業所で一緒に働いて いただける方、是非ご応募ください。 |
経理・総務事務(正職員)
勤務地 | うえの病院 |
---|---|
募集職種 | 経理・総務事務 |
募集人数 | 1名 |
時間 |
① 8:30~17:30 ② 8:00~17:00 |
給与 | 180,000円~200,000円 |
内容 |
・日次経理業務、月次 年次決算業務 ・経理ソフトへの入力 ・伝票チェック ・現金出納 ・資産管理 ・総務補助(備品発注等) ・エクセル、ワードを用いての資料作成 ・来客対応、電話対応 など |
休日 |
土日祝 週休2日制 夏季休暇(3日) 年末年始休暇(5日) ※入職後6ヶ月経過の場合、取得可能 |
待遇 |
賞与 年2回支給 (前年度実績3.0ヶ月分) 住宅手当:20,000円/月 家族手当:配偶者15,000円/月、子1人あたり7,500円/月 保育手当:15,000円/月 通勤手当:上限50,000円/月 ※諸手当については当院規定に準じた条件による その他、職員専用無料駐車場あり |
備考 |
経理業務経験者優遇 医療現場をバックオフィスとして支えることができるお仕事です。 |