医師紹介
-
理事長 上野 毅一郎(うえの きいちろう)
患者様が安心・快適に治療が受けられる病院でありたいと思っております。どんな事でもお気軽にご相談ください。血液透析は、送迎も行っております。
専門分野 外科 胃腸科 肛門科 リハビリテーション科
血液透析資 格 医学博士
日本外科学会専門医
日本消化器内視鏡学会会員
日本透析医学会会員
-
名誉理事 上野 晴敏(うえの はるとし)
1964年より志免町の身近な外科病院として地域と共に歩んでまいりました。安全でより良い治療を快適な環境の中で受けて頂くために日進月歩の新しい医療技術を導入してまいります。これからも宜しくお願いいたします。
専門分野 外科 胃腸科 リハビリテーション科 資 格 医学博士
日本外科学会会員
日本小児外科学会会員
-
病院長 田上 和夫(たのうえ かずお)
専門は消化器外科内視鏡外科です。傷が小さく、傷の数も少ない手術を行っています。患者様の負担を少しでも軽くできるよう努力してまいります。また、「九州大学病院 内視鏡外科手術トレーニングセンター」にもインストラクターとして携わっており、安全な内視鏡外科手術の確立を目指しています。
専門分野 消化器外科 内視鏡外科 資 格 医学博士
日本外科学会 専門医・指導医
日本消化器外科学会 専門医・指導医
日本消化器内視鏡学会 専門医・指導医
日本内視鏡外科学会 技術認定医、評議員
日本コンピュータ外科学会 評議員
日本ロボット外科学会 評議員
日本消化器内視鏡学会九州支部例会 評議員
九州外科学会 評議員
日本ヘルニア学会 評議員
がん治療認定医
消化器外科学会がん治療認定医
九州ヘルニア研究会 世話人
Fellow of American College of Surgeon
-
診療部長 金澤 昌満(かなざわ まさみつ)
「いつでも、誰にでも平等に」をモットーに、患者さんと距離のない医療を心がけています。専門とする消化器・肛門病に一層力をいれ、より高度で安全な最新医療を、地域の皆様にご提供できるよう努力してまいります。
病気に関する不安があればお気軽にご相談ください。専門分野 外科 胃腸科 肛門科 資 格 医学博士
日本外科学会専門医
日本大腸肛門病学会専門医・指導医
日本消化器内視鏡学会専門医
日本消化器外科学会認定医
消化器がん外科治療認定医
-
松田 博光(まつだ ひろみつ)
小児から大人まで年齢や生活環境に応じて、苦痛や負担のより少ない治療を提供できるよう努めます。様々な治療法の中から、患者様と相談しながら納得できる治療を提供していきます。
専門分野 一般外科 小児外科 肛門科 資 格 日本外科学会専門医
日本大腸肛門病学会専門医
日本小児外科学会専門医
日本消化器病学会会員
-
河野 修三(こうの しゅうぞう)
胃癌や大腸癌などの悪性疾患をはじめ、胆石・ヘルニア・虫垂炎など良性疾患も含め、患者様の体に優しい腹腔鏡手術を行っています。どうぞお気軽にご相談下さい。親身になって対応いたします。
専門分野 一般外科 消化器外科 内視鏡外科 資 格 医学博士
日本内視鏡外科学会 技術認定医
日本外科学会 専門医・指導医
日本消化管学会 胃腸科専門医・指導医
がん治療認定医機構 がん治療認定医
日本医師会認定産業医
-
原 雄人(はら ゆうじん)
月曜日午前・火曜日午後・木曜日午前・金曜日午前の週4回診察を行っております。お気軽にご相談ください。
専門分野 整形外科 資 格 日本整形外科学会専門医
-
副島 修(そえじま おさむ)
特に上肢の外傷・障害を専門にしています。月1回土曜日の午前中の診察ですが、お気軽にご相談ください。
専門分野 整形外科 手の外科 スポーツ医学 資 格 医学博士
日本体育協会公認スポーツドクター
日本整形外科学会専門医
日本手外科学会手外科専門医
福岡ソフトバンクホークスチームドクター
-
武田 一人(たけだ かずひと)
腎臓内科専門医で、土曜日の午前中に外来診察を行っています。糖尿病性腎症や高血圧による腎障害が増加しており、気軽にご相談いただければ幸いに存じます。
専門分野 腎臓内科 資 格 医学博士
日本透析医学会指導医
日本腎臓学会指導医
日本内科学会指導医
-
川﨑 康須彦(かわさき やすひこ)
毎週土曜日に大腸内視鏡を担当しています。常に苦痛のない大腸内視鏡を心がけています。どうぞ宜しくお願いします。
専門分野 消化器内科 資 格 日本消化器内視鏡学会会員
日本消化器病学会会員
日本内科学会会員